
最新情報2025年3月 更新
2025年3月 New
全国業務研修会(福井)情報統計研修会(広島)
保健指導研修会(東京)
2025年2月
第58回全国予防医学技術研究会(京都)
2025年2月
令和6年度優秀賞(旧学術賞)
2024年12月
令和6年度地区会議終了
2024年11月令和6年度予防医学事業推進全国大会開催
第69回予防医学事業推進全国大会in長崎を開催しました。
2024年11月令和6年度第2回全国運営会議(長崎)
11月21日 長崎市(ホテルニュー長崎)で開催しました。
2024年11月
令和6年度表彰
2024年11月講演会「小児生活習慣病予防健診」
「新しい包括的な小児生活習慣病予防健診システム」講演会を開催しました。
中央会の全国運動
3つの柱による予防医学運動
本会の事業は「健診検査」「健康教育」「調査研究」の3つをベースとした活動を展開しています。
支部の公益活動
全国支部は予防医学事業中央会と一体となって、公益活動を展開しています。
全国支部の健診検査の実績
全国支部による各種健診検査データを、幅広く国民の保健と福祉に活かしています。
2025年2月 New宝くじ助成検診車完成
日本宝くじ協会の令和6年度助成事業による乳房検診車整備事業が完了し、1月30日福島県支部に、2月12日埼玉県支部に納車・配車しました。
2024年6月宝くじ助成検診車完成
日本宝くじ協会の令和5年度助成事業による乳房検診車整備事業が完了し、6月12日、東京都支部に納車しました。