令和3年研修会 業務/情報統計/保健指導
いずれも中央会本部と参加支部をzoomで繋ぐweb開催。
業務研修会(令和4年2月)
全国支部の業務部門担当者を対象とした研修会。地域、学校、職域の保健分野と新しく施設健診の分野を追加して、2日間にわたり実施。新型コロナウイルス禍における各保健分野の課題や対応策について意見交換を実施。

情報統計研修会(令和3年8月)
全国支部の成績処理部門や情報統計処理部門の担当者を対象とした研修会。
コロナ禍におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)に対する支部の導入状況や取り組みについて、アンケート調査を基に情報交換をし更に結果報告処理の効率化への取り組みについて支部からの事例発表と意見交換を実施。

保健指導研修会(令和4年2月)
保健指導に従事している全国支部の保健師、管理栄養士、看護師等を対象にした研修会。
特定保健指導の受診率向上のためにICTの活用や健診当日の分割面接の実施など様々な対応が試行されているなかで、コロナ禍によりwebを利用した遠隔での保健指導の体制づくりについて意見交換を実施。
