トップページ 全国運動 健診体制の整備

全国運動

健診体制の整備

令和5年度

日本宝くじ協会助成による4つの検診車整備事業が完了
茨城県支部、東京都支部、三重県支部、広島県支部「宝くじ号」納車・配車

 本会では、一般財団法人日本宝くじ協会(山口一久理事長)が令和5 年度に行う「公益法 人助成事業(社会貢献広報事業)への助成」の助成金(胃・胸部併用検診車:茨城県支部、 9,120 万円、乳房検診車:東京都支部、6,090 万円、胃部検診車:三重県支部、6,978 万円、 胸部検診車:広島県支部、5,035 万円)を受けて整備していた4 つのがん検診車整備事業が 完了し、三重県支部3 月29 日(金)、広島県支部4 月18 日(木)、茨城県支部5 月15 日 (水)、東京都支部6 月12 日(水)、納車され、後日納車・配車の式典、お披露目を行った。
 検診車は夫々最新の機器を搭載し感染防止策を施す等工夫を凝らして、安心安全の検診 を提供することが出来る。
 

検診車整備

東京都支部
 東京都支部(公益財団法人東京都予防医学協会)に配車された乳房デジタルX線検診車は 直接変換方式フラットパネルディテクターを搭載しており、読影しやすい高画質のエック ス線画像が得られ精度の高い乳がん検診が可能となった。また、機器類作動の電源には蓄電 池システムを搭載しており、排ガス、騒音が出ないクリーンな環境での検診を実現した。さ らに耳の不自由な方や外国の方にも不安なく安心して検診を行うことが出来るように、各 種言語と文字で検査説明を行えるシステムを導入している。検診車は山間部、島嶼部を含む 都区内全域を巡回して検診を行い、乳がん検診の受診率向上に貢献することが期待されている。


配車された乳房デジタルX線検診 / キーの引き渡し(東京都支部 久布白理事長・右)


集合写真 / 最新のマンモ撮影装置


多言語ナビ / 蓄電池 / 更衣室(3名対応)

茨城県支部
 茨城県支部(公益財団法人茨城県総合健診協会)に配車した検診車は胃部・胸部併用型であり、通常では胃部と胸部の2台の検診車を必要とするところを1台で賄うことが出来ることから、受診者にも健診実施者にも効率の良い検診を実施することが出来る。検診車には従来の発電機から大容量の蓄電器方式を採用して、X線装置の作動等必要な電源はこの蓄電器から得ることが出来るため騒音や振動、排ガスが発生しないなどクリーンな環境で検査を受けることが出来る。また胃部検査においては県内では最初の「胃部X線検査支援システム」を導入し多言語や手話などで受診の説明を可能とし安心して受診していただく事が出来る。検診車は受診者の近辺まで出向く等、県内全域を巡回検診することから、胃がんや結核、肺がんなどの胸部検診の受診率向上に寄与し早期発見・早期治療による県民の健康寿命の延伸に結びつくことが期待される。


配車された胃・胸部併用検診車


e-ナビシステム  永田会長(左)と本会櫻林理事長  安全祈願


集合写真

広島県支部
 広島県支部(一般財団法人広島県環境保健協会)に納車・配車した検診車には最新鋭のX線撮影装置を搭載し、従来より精密な画像を表示できる自動検出器と濃度調整、拡大などの画像処理が出来る高度な画像処理技術を採用したことで、これまで以上の精度の高い胸部検診を提供することが出来る。また今回の検診車には感染対策にも考慮して、換気システム、空気清浄機を導入したほか個別更衣室を配置しプライバシーの確保にも配慮しており、安心・安全に検診をうけることが出来る。更に検診車は受診者の近辺まで出向く等、県内全域を巡回検診することから、結核や肺がんなどの胸部検診の受診率向上に寄与し早期発見・早期治療による県民の健康寿命の延伸に結びつくことが期待される。


配車された胸部デジタルX線検診車(広島県支部)/最新のX線装置  


      記念撮影           キーの引き渡し


 感染対策(空気清浄機、抗菌措置)      個室(更衣室)

三重県支部
 三重県支部(公益財団法人三重県健康管理事業センター)に配車した検診車の撮影機器にはフラットパネルディスプレイが搭載され、撮影画像の鮮明度が高く精度の高い胃がん検診を提供することが出来る。また撮影機器や空調機器の動力源には蓄電池方式を採用したことから騒音や排ガスを抑え環境にも配慮しており、快適な胃がん検診検査を提供することが出来る。検診車は受診者の近辺まで出向く等、県内全域を巡回検診することから、胃がん検診の受診率向上に寄与することが期待される。


配車された胃部検診車(三重県支部)


写真左:(フラットパネル)・(蓄電池システム)

令和4年度

日本宝くじ協会助成による4つの検診車整備事業が完了
宮城県支部・群馬県支部・沖縄島県支部・兵庫県支部に「宝くじ号」納車・配車

 本会では、一般財団法人日本宝くじ協会(山口一久理事長)が令和4年度に行う「公益法人助成事業(社会貢献広報事業)への助成」の助成金(循環器検診車:宮城県支部5,050万円、子宮頸がん検診車:群馬県支部3,440万円、沖縄県支部3、730万円、胃部デジタルX線検診車:兵庫県支部6、100万円、いずれも税別)を受けて整備していた4つのがん検診車整備事業が完了し、群馬県支部には1月26日に、沖縄県支部には2月10日納車・配車の式典を行った。兵庫県支部には2月20日に納車され、配車等の式典は後日実施。宮城県支部の循環器検診車は6月8日に納車・配車された。
 いずれの検診車も新型コロナウイルス感染防止対策を施す工夫を凝らして、安心安全の検診の提供を可能としている。

検診車整備

宮城県支部
 宮城県支部(一般財団法人宮城県予防医学協会)に配車した循環器検診車「宝くじ号」は、最新のデジタル心電計2台及び眼底カメラを搭載し更に検診車内の可動域を充分に確保するなど、機動力に優れたものとなっており、中山間地域や沿岸部並びに都市部を含む県内各地を巡回して学校心臓検診や地域住民の特定健診等の幅広い年齢層において活用されることから、心疾患や動脈硬化等の生活習慣病の早期発見や生活習慣の改善に役立つことが期待されている。また、ウイルス感染対策として換気を考慮した構造で、より安全・安心に検診検査を受けることが出来る環境になっている。


配車された循環器検診車(宮城県支部)


可動域を広げた検診車内部/安全祈願

群馬県支部
 群馬県支部(公益財団法人群馬県健康づくり財団)に配車した子宮頸がん検診車「宝くじ号」は最新の自動開閉式検診台を備え、カーテンで区切られた更衣室を3室確保すると同時に受診者と医師を仕切るカーテンを備えるなど受診者のプライバシーに配慮した造りになっている。更に今回整備した検診車は中型トラック仕様の車両を採用し、検診受診機会の限られている中山間地域での巡回効率を上げる工夫をしている。
 配備された検診車は支部内の中山間部や都市部を含む県内全域を巡回健診して子宮頸がんの早期発見に役立てられる。


配車された子宮頸がん検診車(群馬県支部)/3つの更衣室


キーの引き渡し/検診車の安全祈願

沖縄県支部
 沖縄県支部(一般財団法人沖縄県健康づくり財団)に配車した子宮頸がん検診車「宝くじ号」は最新の自動開閉式検診台を2台搭載し、2つの更衣室を備えていることから、検診受診の待ち時間を短縮し検診効率の向上を図りつつ受診者のプライバシー確保に配慮した安心、安全の健診を提供することが可能な構造となっている。
 配備された検診車は支部内の離島を含む県内全域を巡回検診して子宮頸がんの早期発見に役立てられる。


配車された子宮頸がん検診車、2台の検診台、集合記念写真

兵庫県支部
 兵庫県支部(公益財団法人兵庫県予防医学協会)に納車された胃部デジタルX線検診車は受診者の体位変換や微調整が容易に行えるようにローリング天板を採用している。車内は新型コロナウイルス感染症予防対策として特殊コーティングを施す他、換気扇や高性能空気清浄機を備えている。高齢者を含む幅広い方々に高精度で安心・安全の検診を提供することが可能となった。
 検診車は中山間部や都市部を含む兵庫県の全域を巡回検診して受診率の向上を図り胃がんの早期発見に役立てられる。


配車された胃部デジタルX線検診車(兵庫県支部)


ローリング天板/高性能空気清浄機/感染防止特殊コーティング

令和3年度

日本宝くじ協会助成による胸部検診車整備事業が完了
山口県支部・鹿児島県支部(胸部デジタルX線検診車)に「宝くじ号」 配車

 本会では、一般財団法人日本宝くじ協会(山内一久理事長)が令和3年度に行う「公益法人助成事業(社会貢献広報事業)への助成」の助成金(山口県支部胸部検診車:3,390万円、鹿児島県支部胸部検診車:4,350万円、いずれも税別)を受けて整備していた2つの胸部検診車整備事業が完了し、納車・配車式を行った。  山口県支部に対しては1月27日に、また鹿児島県支部には2月17日に「胸部デジタルX線検診車」を配車した。
 いずれの検診車も新型コロナウイルス感染防止対策を施す工夫を凝らして、安心安全の検診の提供を可能としている。

検診車整備

山口県支部
 山口県支部(公益財団法人山口県予防保健協会)に配車した、胸部デジタルX線検診車「宝くじ号」は最新鋭のX線撮影装置を搭載し低線量で鮮明な画像を得られることからより高精度な検診を提供できる。更に今回整備した検診車はマイクロバス仕様の小型化した車両を採用し、健診受診機会の限られている中山間地域での巡回効率を上げる工夫をしている。
 配備された検診車は支部内の中山間部や老人保健施設等を含む県内全域を巡回健診して結核や肺がんの早期発見に役立てられる。


配車された胸部デジタルX線検診車(山口県支部)


検診車の安全祈願/納車・配車式典であいさつする本会 山根専務理事

鹿児島県支部
 鹿児島県支部(公益財団法人鹿児島県民総合保健センター)に配車した最新鋭の車両と機器類を搭載した「胸部デジタルX線検診車」は最新のフラットパネル方式のX線撮影装置を搭載していることから、従来よりも低線量の被ばく線量で撮影でき、受診者への負担が軽減できる。またデジタル方式のために鮮明な画像とその場で画像確認ができることから検診効率と精度の向上が期待できる。検診車は県内の離島や中山間地域を含む全域南北600km,26島の巡回健診をして、肺がん検診受診率の向上と、肺がんの早期発見することによる鹿児島県民の健康増進と疾病予防に寄与することが期待されている。


配車された胸部デジタルX線検診車(鹿児島県支部)


(新型コロナ対策を施した検診車内)

令和2年度

日本宝くじ協会助成の2つの検診車整備事業が完了
 新潟県支部・乳房デジタルX線検診車
 宮崎県支部・胸部デジタルX線検診車


 本会では、本年1月、一般財団法人日本宝くじ協会(横山洋吉理事長)が令和2年度に行う「公益法人助成事業(社会貢献広報事業)への助成」の助成金(乳房デジタルX線検診車:7,460万円、胸部検診車:4,747万円、いずれも税別)を受けて整備していたが、この程完了した。
 1月29日に新潟県支部に「乳房デジタルX線検診車」を、また宮崎県支部には「胸部デジタルX線検診車」をそれぞれ納車した。両車両とも新型コロナウイルス感染予防対策を施している。

検診車整備

新潟県支部
 新潟県支部(公益財団法人新潟県保健衛生センター)に納車した最新の乳房デジタルX線検診車は、2基の最新鋭のマンモグラフ撮影装置を搭載し低線量で鮮明な画像を得られることからより高精度な検診を提供できる。離島や中山間地域にも受診機会を多く提供して、待ち時間の減少や、検診車のステップの段差を低くするほか、新型コロナウイルス感染予防対策として検診車内の換気を促進する換気扇を設置するなど安心して受診できる工夫を凝らしている。納車された検診車は新潟県内全域を巡回健診して乳がん検診の受診率向上に寄与し県民の乳がんの早期発見、早期治療に貢献することが期待される。


完成した乳房デジタルX線検診車(マンモ2基搭載型)

宮崎県支部
 宮崎県支部(公益財団法人宮崎県健康づくり協会)には、最新鋭の車両と機器類を搭載した「胸部デジタルX線検診車」を配車した。
 新しい検診車は車両を小型化して中山間部における巡回効率を高めるほか、最新のデジタル撮影装置を搭載して、放射線被ばく量を軽減し、更に新型コロナウイルス感染予防策として、車内換気扇の設置や内装の特殊コーティングを施すなど安心安全の検診を提供する。納車された検診車は県内の沿岸部、中山間地域を含む全域にわたり巡回健診をして、肺がん検診受診率の向上と、肺がんの早期発見による宮崎県民の健康増進と疾病予防に寄与することが期待されている。


完成した「胸部デジタルX線検診車」

平成31(令和元年)年度

日本宝くじ協会助成の2つの事業が完了(「宝くじ号」配車)
 鳥取県支部・胸部デジタルX線検診車
 福井県支部・胃部デジタルX線検診車


 本会では、本年1月、一般財団法人日本宝くじ協会(横山洋吉理事長)が平成31年度に行う「公益法人助成事業(社会貢献広報事業)への助成」の助成金(胸部検診車:4,815万円、胃部検診車:6、250万円、いずれも税別)を受けて整備していた2つの検診車整備事業が完了し、納車・配車式を行った。
 鳥取県支部に対しては1月16日に「胸部デジタルX線検診車」を、また福井県支部には 1月24日に「胃部デジタルX線検診車」を配車した。

検診車整備

鳥取県支部
 鳥取県支部(公益財団法人鳥取県保健事業団)に配車した、最新の胸部デジタルX線検診車「宝くじ号」は高齢者あるいは身体の不自由な方など従来の検診車では胸部X線撮影が困難な方々にもご利用いただけるように、車いすに乗ったまま乗降ができるリフトを搭載している。さらには最新鋭の撮影装置を搭載していることから低線量で高精細な撮影が可能となっている。
 配備された検診車は中山間部や老人保健施設等を含む県内全域を巡回健診して結核や肺がんの早期発見に役立てられる。


櫻林本会理事長と丸瀬鳥取県支部理事長(配車された胸部X線検診車)


車いすのまま乗降できるリフト/検診車の安全祈願

福井県支部
 福井県支部に(公益財団法人福井県予防医学協会)配車した最新鋭の車両と機器類を搭載した「胃部デジタルX線検診車」は最新のフラットパネル方式のX線撮影装置を搭載していることから、従来よりも低線量の被ばく線量で撮影でき、受診者への負担が軽減できる。またデジタル方式のために鮮明な画像とその場で画像確認ができることから検診効率と精度の向上が期待できる。検診車は県内の沿岸部、中山間地域を含む全域にわたり巡回健診をして、胃がん検診受診率の向上と、胃がんの早期発見することによる福井県民の健康増進と疾病予防に寄与することが期待されている。


納車、配車式案内看板/福井県支部嶋崎理事長の挨拶とTV,新聞社取材陣


神事を待つ「胃部デジタルX線検診車」

平成30年度

日本宝くじ協会からの助成を受けて検診車を整備しました。
 一般財団法人日本宝くじ協会が社会貢献事業として行っている助成事業である「平成30年度公益財団法人 等が行う公共事業への助成」の助成金を本会が受けて、子宮がん検診車 (5、500万円、税別)と胸部デジタルX線検診車(5、400万円、税別)を整備していましたがこの度、子宮がん検診車が完成し、1月17日に千葉県支部に配車しました。
 この検診車は受診者のプライバシー確保に配慮し、2つの更衣室を作り、更に受診台も最新式の自動回転式を1台のみとしてゆとりあるスペースを確保するとともに、最新式の超音波装置を備え、受診者に安心安全の検診を提供することができます。
 今回の配備により、千葉県全域に、特に婦人科医師の少ない県南部地域にも巡回検診を提供することができ、更に効率の良い検診事業を展開できるものと期待されます。
 1月29日には、胸部デジタルX線検診車を島根県支部に配車しました。この検診車は、車いすに乗ったまま胸部X線検査ができるリフト付きとなっています。専用ストレッチャーを用いれば寝たきりの人でも受診が可能。検診車は島根県全域を巡回して、受診率の向上が期待されます。

検診車整備


島根県支部(胸部デジタルX線検診車)


車椅子、ストレッチャー対応リフト/最新の回転式胸部X線撮影装置




千葉県支部(子宮がん検診車)


千葉県支部(納車・配車式)/2つの更衣室と最新鋭の診察台

平成29年度

日本宝くじ協会からの助成を受けて検診車を整備しました。
一般財団法人日本宝くじ協会が社会貢献事業として行っている助成事業である「平成29年度公益財団法人 等が行う公共事業への助成」の助成金を本会が受けて、胃部デジタルX線検診車(4960万円、税別)と胃胸部併用デジタルX線検診車(6200万円、税別)を整備して、支部に配車しました。

胃部デジタルX線検診車は1月11日に岩手県支部に配車しました。
岩手県支部では平成28年8月の台風10号による水害で、健診先で水没した検診車の補充として配車されたものです。最新式のFPDシステムを搭載することで、より鮮明な画像と低線量での撮影が可能となるとともに、検診車が配備された事で、受診体制を復活することができて、県民の胃がん検診の充実に大いに寄与できるものと期待しています。

胃胸部併用デジタルX線検診車は、1月18日に香川県支部に配車しました。
新しい検診車は、1台で胸部と胃部、両方のX線検査が可能となるため、より効率の良い巡回健診が実施できます。胸部検診に続き胃部検診でもFPD装置を搭載したことから、車両がコンパクトな仕上がりとなり、更に鮮明な画像と低線量での撮影が可能となることから検査精度の向上と受診者の被曝軽減が実現でき、検診受診率の向上を期待しています。

検診車整備


岩手県支部(胃部デジタルX線検診車)


香川県支部(胃胸部併用デジタルX線検診車)

平成28年度

日本宝くじ協会からの助成を受けて検診車を整備しました。
 一般財団法人日本宝くじ協会が社会貢献広報事業として行っている助成事業である「平成28年度 公益財団法人等が行う公共事業への助成」の助成金を本会が受けて、胸部デジタルX線検診車(助成金:4370万円)を整備して、平成29年1月11日に本会の長崎県支部に配車しました。

 新しい検診車「宝くじ号」は高齢者や身体障害者まで対応できる専用リフト、視聴覚障害者対応へのサポート機能を装備したほか、最新デジタルX線装置を搭載し、X線被曝量の低減化を図ることができて受診者にやさしい検診が可能となりました。  また、長崎県は多くの離島や山間部を抱えていることから地域特性を踏まえたコンパクトな車両設計となっており、巡回検診で効力を発揮するものと期待されます。

検診車整備


長崎県支部(胸部デジタルX線検診車)

平成27年度

日本宝くじ協会からの助成を受けて検診車を整備しました。
 一般財団法人日本宝くじ協会が社会貢献広報事業として行なっている助成事業である「平成27年度 公益法人等が行う公益事業への助成」の助成金を本会が受けて、乳がんデジタルX線検診車(助成金:6300万円)を整備致しました。

 乳がんデジタルX線検診車は、兵庫県支部へ12月21日に配車しました。
 今回導入した検診車は、最新のマンモグラフィ装置だけでなく診察スペースも確保して、高画質性能の超音波検査装置を搭載し、必要に応じてマンモグラフィと乳腺エコーの併用健診が行えるなど、これまで以上に精度の高い健診を提供できることから、健診効率の向上が期待できます。

検診車整備


兵庫県支部 <乳がんデジタルX線検診車>

平成26年度

日本宝くじ協会からの助成を受けて検診車を整備しました。
 一般財団法人日本宝くじ協会が社会貢献広報事業として行なっている助成事業である「平成26年度 公益法人等が行う公益事業への助成」の助成金を本会が受けて、胸部デジタルX線検診車(助成金:4730万円)を整備致しました。

 胸部デジタルX線検診車は広島県支部へ12月10日に配車しました。この検診車は、小型化して馬力を上げるほか、乗車定員を増やし、健診スタッフも同乗して移動できるように工夫をすることで、中山間地域等においても今まで以上に効率よく巡回できる他、デジタル化されたX線装置を活用して中山間地域においても高精度な検診を提供することで、効果的な健診体制を作るように整備されたものです。

検診車整備


広島県支部 <胸部デジタルX線検診車>

平成25年度

日本宝くじ協会からの助成を受けて検診車を整備しました。
財団法人日本宝くじ協会が社会貢献広報事業として行なっている助成事業である「平成25年度公益法人などが行なう公益事業への助成」の助成金を本会が受けて、胃部胸部併用デジタルX線検診車(助成金:6760万円)と乳がんデジタルX線検診車(助成金:5428万円)を整備致しました。

胃部胸部併用デジタルX線検診車は宮城県支部へ1月30日に配車しました。
この検診車は、胃部用と胸部用の2台のX線装置を搭載しており、効率的な検診ができます。東日本大震災の被災者をはじめとする住民の方や、事業所で働く人たちに幅広く利用していただき胃がん、結核、肺がん等の早期発見に役立てて参ります。

乳がんデジタルX線検診車は1月30日に納車され、山梨県支部に2月12日に配車しました。
この検診車はデジタル化されたX線装置を活用して、中山間地域等においても今まで以上に高精度な検診を提供できるように整備されたものです。女性を対象にした乳がん検診を幅広く実施して受診率向上と早期発見に努めて参ります。

検診車整備


宮城県支部 <胃部胸部併用デジタルX線検診車>


山梨県支部 <乳がんデジタルX線検診車>

トップページ サイトマップ 交通アクセス

ページの先頭へ